Quantcast
Channel: HiroCom777の学習記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 90

日付と時間_1(Python_32)

$
0
0

この連載では、Pythonについて色々な形で再学習に取り組んでいます。前回の記事はこちらになります。

hirocom777.hatenadiary.org

今回は日付と時間です。プログラミングでは、押さえておかなければならないポイントです。

日付、時間を扱う標準ライブラリ

Pythonで日付、時間を扱う場合には標準ライブラリ「datetimeモジュール」を用います。他の標準ライブラリと同様に、使用する際にはimport文を使用して呼び出します。

import datetime

# モジュール名を返す
print(datetime.__name__) # datetime を返す
# フルパスファイル名を返す
print(datetime.__file__) # C:\Users\XXX\anaconda3\Lib\datetime.py を返す 

datetimeモジュールをインポートすると、datetimeクラスを使用できます。

日時データの作成

日時データの作り方です。datetimeオブジェクトの「datetimeメソッド」、「dateメソッド」、「timeメソッド」を使用します。

  • datetimeメソッド
    datetimeメソッドは、datetime型のデータを扱います。日付と時間が対象となります。
  dt1 = datetime.datetime(2024,8,30,15,7,30,100)
  print(dt1) # 2024-08-30 15:07:30.000100 を返す
  print(type(dt1)) # <class 'datetime.datetime'> を返す

  dt2 = datetime.datetime(2024,8,30)
  print(dt2) # 2024-08-30 00:00:00 を返す

datetimeメソッドの記述は以下になります。

  datetime.datetime(年,月,日,時,分,秒,マイクロ秒)

時、分、秒、マイクロ秒については記述を省略できます。省略した場合は0なります。マイクロ秒の値が0となる場合は、print関数などで表示する場合は表示が省略されるようです。

  • dateメソッド dateメソッドは、date型のデータを扱います。日付が対象となります。
  dt3 = datetime.date(2024,8,30)
  print(dt3) # 2024-08-30 を返す
  print(type(dt3)) # <class 'datetime.date'> を返す

dateメソッドの記述は以下になります。

  datetime.date(年,月,日)
  • timeメソッド timeメソッドは、time型のデータを扱います。時間が対象となります。
    dt4 = datetime.time(15,7,30,100)
    print(dt4) # 15:07:30.000100 を返す
    print(type(dt4)) # <class 'datetime.time'> を返す

    dt5 = datetime.time(15)
    print(dt5) # 15:00:00 を返す

timeメソッドの記述は以下になります。

  datetime.time(時,分,秒,マイクロ秒)

分、秒、マイクロ秒については記述を省略できます。省略した場合は0なります。

要素を取り出す

これで、各値を指定して日時を扱うデータを作ることができました。次に作成した日時データから各要素を取り出す方法です。

dt6= datetime.datetime(2024,8,30,15,7,30,100)
print(dt6.year) # 2024 を返す
print(dt6.month) # 8 を返す
print(dt6.day) # 30 を返す
print(dt6.hour) # 15 を返す
print(dt6.minute) # 7 を返す
print(dt6.second) # 30 を返す
print(dt6.microsecond) # 100 を返す

この様に記述すると、日時データを構成する各要素を整数型の形で取り出せます。上の例はdatetime型ですが、date型、time型でも同じです。

次回は日時データの応用

いかがでしょうか。datetimeモジュールの概略が朧気ながらわかってきました。次回は日時データの応用です。日時データの応用です。日時データは色々な処理方法が考えられますが、datetimeモジュールには、便利な機能があります。お楽しみに!!

hirocom777.hatenadiary.org

Python再学習のまとめはこちら!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 90

Trending Articles